おいしいアルバム

キオクよりキロク。

【佐賀・嬉野】杜の中の茶室編

アテンドしてくれるとはいえ、今日初めて会った人にこんな道を歩かされたら、結構意味が分からないと思いますが、嬉野では普通なので大丈夫です。

そもそも、ここに来るまでに、車で通った道も獣道で、人間が足を踏み入れて良いゾーンなのかよく分からないのだけれど、アテンドの渡邉さんは構わずハイスピードで運転するし、流れに身を任せたもん勝ちな世界です。

 

f:id:m1YU1:20180628152947j:image

こんな道。


f:id:m1YU1:20180628152957j:image

途中、イノシシ用の罠が仕掛けられていたりするような道だけど、がんばって進む。


f:id:m1YU1:20180628152953j:image

ずんずん進むアテンドの渡邉さん。

すると、そこには…


f:id:m1YU1:20180628152938j:image

じゃーん!杜の!茶室!!!

すーごい曇天なのに、なぜかここだけ後光が差したかのように浮かび上がってみえる。

 

f:id:m1YU1:20180628153240j:image

水捌けの悪い茶室のため、キャンプ用のシートを敷く。

 

f:id:m1YU1:20180628153047j:image

お茶はシートの中、人はシートの外。

 

f:id:m1YU1:20180628153115j:image

そんな劣悪な環境でも、いつもどおりお茶を淹れてくれる渡邉さん。


f:id:m1YU1:20180628153111j:image

ここでいただいたのは、品評会茶といって、茶農家のためだけの、市場には出回らないお茶。

エスプレッソくらいの、ごく少量をいただいたのですが、意味不明なくらい、濃い。というか、旨味が強すぎる。

5回目くらいのお茶が、ようやくちょうど良い味になってくるのだけど、衝撃が強すぎて、例えもあまり浮かばない。

出汁みたい、と言われて、なるほどそうか、という感じ。お茶の概念の外にいるお茶。

 

このお茶をつくったのが、道でばったり会った、自称ナス職人の梶原さん。

【佐賀・嬉野】茶畑の近くで茶農家に会う編 - おいしいアルバム

 

f:id:m1YU1:20180628153208j:image

カメラを向けられると、つい。


f:id:m1YU1:20180628153212j:image

きっとこれは、H。

 

f:id:m1YU1:20180628153308j:image

帰り道でまた、いきものがかりの2人が何らかの生き物をみつけた。

 

 

【佐賀・嬉野】アテンド観光まとめ - おいしいアルバム